- 独立行政法人
- 労働者健康安全機構
九州労災病院
3.7 ( 9 )
-
公的病院
-
福岡県北九州市小倉南区曽根北町1番1
1人がおすすめ
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年10月16日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
新人として入ったのですが、1年間かけてゆっくり成長していける研修体制でした。入職してすぐは、オムツ交換、感染防止対策などから徐々にルート確保、インスリン研修など様々な研修を通して知識・技術を習得することができました。
また、1人の新人に対して、精神面のサポート、看護技術の指導をしてくださるチューターや実地指導員がおり、なんでも相談できる歳が近い先輩方と関わることができ、ほどよい緊張感の中で成長することができました。
-
0いいね
-
by azusa
投稿日 : 2021年10月16日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : どちらでもない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
休日はしっかりととれます。年休と別に夏休みもあり、夏休みは一度にとると5日+公休を前後に1日ずつつける決まりがあり7連休、夏休みの5日を分けてとることも可能で、そのときも前後(少なくともどちらか)に公休を振り当てる決まりでした。
休日は土日祝日と同じ数だけあり、病棟では三交代制のため夜勤明けの休みはありませんが、三交代の勤務も基本的に深夜深夜準夜準夜の勤務の並びで、深夜⇨準夜のときには実質1日と半日程度の休みがあります。
残業も基本的にはしない方針ですが、残業しても10分単位で残業代はでます。
-
0いいね
-
by えいじん
投稿日 : 2021年10月01日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
基本給は地域でみると平均的です。むしろやや低いくらいです。しかし、残業代もしっかりでるし休日も十分にとれる(年休をとるこ ...
(残り 234 文字)
-
0いいね
-
by えいじん
投稿日 : 2021年10月01日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
全体的にゆるいです。脳外科の病棟にいましたが、急性期でバリバリ働く!というイメージではなかったです。専門看護師や認定看護 ...
(残り 226 文字)
-
0いいね
-
by えいじん
投稿日 : 2021年10月01日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.0
夜勤の前日は休日、準夜勤の翌日は休日になり、1か月間の夜勤回数は8回以内ということが順守され、睡眠のサイクルや女性リズム ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by ウニ丼
投稿日 : 2021年01月26日
おすすめの転職会社
-
-
看護のお仕事
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.0
災害拠点病院として、DMAT隊員も在籍しており、災害時には災害派遣ナースとして勤務することもできます。
病院は下曽 ...
(残り 164 文字)
-
0いいね
-
by ウニ丼
投稿日 : 2021年01月26日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.0
保育園などはありませんが、育児休業は子どもが1歳になるまで取得することができます。
また女性限定ではありますが、ワ ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by ウニ丼
投稿日 : 2021年01月26日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.0
認定看護師、専門看護師への支援、大学や大学院への進学の支援もあり、この間は進学休職として扱われ、退職することなく取り組む ...
(残り 130 文字)
-
0いいね
-
by ウニ丼
投稿日 : 2021年01月26日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.0
急性期の病棟に配属され、新人のときに患者さんの急変を目の当たりにして、何もすることができず、先輩たちの動きをただ見学する ...
(残り 153 文字)
-
0いいね
-
by ウニ丼
投稿日 : 2021年01月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市小倉南区曽根北町1番1 |
アクセス | 日豊本線「下曽根駅」下車 北口より徒歩約10分 |
病床数 | 450床 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | PNS(パートナーシップナーシングシステム) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 患者さんに優しく、また、職員の福利厚生面も充実した病院を目指しています。 |
従業員等 |
グループ全体:21,000人 施設人数:800人 (内女性の人数:600人) 施設パート数:100人 |
設立・その他 |
設立年:昭和32年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構
地方独立行政法人 北九州市立病院機構
公立学校共済組合