入院時に起こる子どもの事故と看護師が知るべき注意点

子どもは危険予測をすることが難しく、また、視野が狭い(大人=水平方向150度・垂直方向120度、子ども=水平方向90度・垂直方向70度)ことや、好奇心が強いことによって事故にあうことがあります。

ここでは、入院時に起こりやすい、子どもの事故と看護師が知っておきたい注意点・対処方法についてご紹介します。

おすすめの転職サイト
順位転職サイト名評価登録
おすすめ1位 レバウェル看護(旧 看護のお仕事) 3.97無料登録
おすすめ2位マイナビ看護師3.77無料登録

誤飲・誤嚥しないように注意すること

誤飲・誤嚥しないように注意すること

誤飲・誤嚥の多くは乳幼児に起こります。この時期の子どもは口の中に物を入れて遊ぶことがあり、誤って気管に入ると窒息します。

乳児期や幼児期の子どもは、ぬいぐるみの目や耳、おもちゃを動かす電池など食べてしまうことがありますが、処置した後に忘れやすい物は以下の通りです

  • 三方活栓のフタ
  • アルコール綿花
  • 注射針/注射器
  • テープ
  • 絆創膏など

他にベッド周囲にあるもので注意が必要なのは、オーバーベッドテーブルに置いていたティッシュペーパーやおしり拭き、本なども引き寄せて食べることがあります。

誤飲・誤嚥の対処法について

処置で必要なものは、トレイに入れて持っていき、使った後はベッドの上に置かないように決めましょう。

直径3.2㎝、長さ5.7㎝以下のものは気道内に入り、窒息してしまうことがあります。4歳未満の場合、オーバーベッドテーブルは手の届かないところにあることを確認してから、部屋を出るようにしましょう。

もし飲み込んでしまったら

気道内の異物を除去する方法としては、乳児であれば、

  • 背部叩打法
  • 胸部突き上げ法

また、1歳から成人であれば、

  • ハイムリック法(腹部突き上げ法)

を実施します。

同時に、呼吸停止や心停止となる可能性もあるため、CPR(心肺蘇生法)の準備も行います。

転倒しないように注意すること

転倒しないように注意すること

入院中、転倒しないように注意する点について、以下の3つを紹介します。

  • つまずく/滑って転倒
  • 部屋から飛び出して転倒
  • 点滴スタンドの足を踏んで転倒

転倒することで骨折や打撲を起こすことがります。

つまずく/滑って転倒に注意

入院中の履物として家族がスリッパを持ってくることがあります。靴のサイズが合っていないものも転倒しやすいため注意が必要です。

  • ベッドのハンドルを出したままにしている
  • 床に水が落ちている
  • 点滴コードがまとめられていない

など環境整備の不備により転倒することがあります。

対処法について

家族には、かかとのある靴を持ってきてもらいましょう。

また、環境整備の後には子どもの目線に合わせ、障害物がないかチェックしましょう。子どもの視野を経験するためには、「チャイルドビジョン」という模型用メガネを使ってみるのもおすすめです。

廊下の天井にあるクーラーから水滴が落ちてくることがあるため、夏場は特に注意してください。

部屋から飛び出して転倒に注意

入院すると子ども同士で仲良くなり、部屋で暴れることがあります。その際、部屋から飛び出してしまい、廊下で人にぶつかったり、滑ったりして転倒します。

対処法について

子どもたちが暴れる前には、部屋から大きな声や物音が聞こえてくるのでその段階で看護師が介入するようにしましょう。

ただし、注意するだけではあまり効果はありません。退屈な入院生活には、安静を保ちながらストレスを発散できるような「競争できる遊び」、例えばカードゲームや釣りゲームなどに切り替えて一緒に遊ぶようにしましょう。

点滴スタンドの足を踏んで転倒に注意

点滴スタンドの足は安定を保つために幅広にできているため、子どもがつまずくことがあります。そのため、トイレや検査に歩いていくときには注意が必要です。

対処法について

幼児期までは看護師が点滴スタンドを押すようにしましょう。小学生であれば、まず使用状況を確認してからひとりで使えるかどうか判断するようにしましょう。

また、点滴ルートがスタンドのキャスターに引っかかり転倒することもあるため、看護師は手を握って歩くようにしましょう。

ベッドから転落しないように注意すること

ベッドから転落しないように注意すること

入院中、ベッドから転落しないように注意することについては、以下の3つを紹介します。

  • ベッド柵が半柵になっている/ちょっと目を離してしまった
  • ベッドの上に踏み台替わりのものがある
  • 慌ててベッドから降りようとして落ちる

ベッドから転落すると、頭がい内血腫や出血を起こすおそれがあります。ここでは、転落の危険性と対処法について紹介します。

ベッド柵が半柵になっている/ちょっと目を離してしまった

乳幼児用ベッドの場合、ベッド柵があり2~3段階の高さで止まるようになっていますが、柵をあげたつもりでも斜めになっていることがあります。

また看護師が何か処置をしている間、ベッド柵を半柵にし、「ちょっと忘れ物をした」からとそのまま目を離してしまうと、子どもは後を追って落ちてしまうことがあります。

対処法について

ベッド柵についている両サイドのストッパーが「カチッ・カチッ」と音がするのを確認するようにしましょう。上げた後の確認として、ベッド柵の上から下に向けて3回押すようにしましょう。また、忘れものをしないよう、ベッド柵を下げる前に一度、物品の確認をしましょう。

よじ登り防止には、靴下を履かせて滑るようにするのも効果的です。乳幼児用ベッドは半柵で使用しないこともひとつの方法です。

ポイント!

ポイント

「かわいそうだから」と家族が半柵にしていることがあります。

看護師は、ベッド柵の目的や危険性についてパンフレットを用いながら説明・理解してもらいましょう。

ベッドの上に踏み台替わりのものがある

乳幼児用ベッドの子どもが食事やお絵かきをするとき、その中にミニテーブルを入れることがあります。使い終わったままにしておくと、それを踏み台にして転落することがあります。

また、大きなぬいぐるみなどおもちゃが踏み台になり、ベッド柵を越えてしまうこともあるため注意が必要です。

対処法について

朝食や夕食時はスタッフの人数も少なく、目が行き届かないため注意が必要です。ミニテーブルは、食事が終わり次第片づけるようにしましょう。また大きなぬいぐるみなど、踏み台になるようなものは看護師や家族がそばに居る時以外は、外しておくようにしましょう。

慌ててベッドから降りようとして落ちる

幼児期から学童期に起こりやすいことですが、慌ててベッドから降りようとして滑ってベッドから落ちることがあります。

対処法について

慌ててベッドから降りるときはどんなときか聞き、慌てず行動するためにはどうすればよいか話し合うようにしましょう。

もし転倒・転落してしまったら

子どもを安全な場所へ移動させて医師に診察してもらいましょう。外傷を確認し、必要があれば頭部CT検査を行います。

転倒・転落後は、嘔気・嘔吐や頭痛、意識レベル、呼吸状態、けいれんの有無、四肢の動き・左右差、瞳孔不同などに注意して観察します。

まとめ

まとめ

参考にさせていただいた文献

子どもは危険予測が難しいため、入院時にも注意が必要です。

誤飲・誤嚥への対処法としては、その大きさを確認し、子どもの手が届かないところに置くようにしましょう。

転倒に注意する点としては、「つまずく/滑る」「部屋からの飛び出し」「点滴スタンドの足を踏む」ことに注意が必要です。子どもの目線に立ち、危険なものがないかチェックしてみましょう。

ベッドからの転落については、「ベッド柵が半柵になっていないか」、「ベッドの上に踏み台替わりになるようなものはないか」確認しましょう。また幼児期・学童期の場合は、慌ててベッドから降りようとして転落することがあるため、繰り返し話し解決策について話し合うようにしましょう

子どもの安全を守るためには、家族の協力が必要です。家族にも理解できるように説明することが大切です。

当サイトおすすめの看護師転職サイト!

おすすめの看護師転職サイト

看護師のための病院の口コミ・評判サイトを運営する「はたらきナース」がおすすめする、看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)をご紹介します。

下記に紹介する看護師転職サイトは、次のような充実したサービス内容を提供しています。

  • 豊富な看護師転職支援の実績
  • 充実した転職支援サービス
  • 履歴書や職務経歴書の添削、面接対策が手厚い
  • 多数の看護師・看護職求人の保有
  • 担当者と紹介される求人の質の高さ

特に選択に迷う場合は、以下の2社に無料で会員登録をして、自身で比較しながら、最終的に一つの看護師転職サイトを選ぶことをお勧めします。

看護師求人数No.1!レバウェル看護

レバウェル看護

サイト名レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数約150,000件
非公開求人とても豊富
施設総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター等
職種看護師、准看護師、助産師、保健師
雇用形態常勤(夜勤有り)、日勤常勤、夜勤専従常勤、夜勤専従パート、非常勤、派遣、紹介予定派遣
診療科目内科、精神科、心療内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、歯科、美容外科、美容皮膚科
配属先病棟、外来、施設、訪問、手術室(オペ室)、透析、内視鏡
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴●看護師転職サイトの中でも一番求人が豊富
●ハローワークの看護師求人も多数掲載
●担当者が丁寧で親切
●転職の相談から始めることが可能
●年間約5,000件以上の病院にインタビューを実施
●院内・施設内情報に詳しい

おすすめする理由は複数ありますが、特に注目すべき点は、独自のインタビューを通じて院内情報を豊富に収集していることです。

また、数多くある転職会社の中でも全国規模で対応しており、病院・クリニック・介護施設等の求人が、業界No.1であることが魅力です。看護師求人数が豊富なため、希望する条件にマッチした求人を見つけやすいです。

そのため、看護師転職を考える方は、必ずレバウェル看護を活用しておきましょう。

公式サイト:https://kango-oshigoto.jp/

 

丁寧で的確な対応!マイナビ看護師

マイナビ看護師

サイト名マイナビ看護師
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数約80,000件
非公開求人とても豊富
(保有求人全体の約40%非公開)
施設病院、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業(CRA、CRCなど)、保育施設 、その他
職種正看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネジャー
雇用形態正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託その他
勤務形態常勤(二交替制)、常勤(三交替制) 、夜勤なし、夜勤専従
診療科目美容外科、小児科、産科、婦人科(レディースクリニック)、整形外科、循環器内科、心療内科、消化器外科、心臓血管外科、スポーツ整形外科、脳神経外科、眼科、形成外科、消化器内科、歯科、精神科、血液内科、外科、内科、神経内科
配属先病棟、外来、手術室、内視鏡室、ICU、透析、救急外来、訪問看護、管理職の仕事
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
特徴●担当者が丁寧、的確なアドバイスをくれる
●勤務中の看護師の方は退職交渉も可能
●企業系の希少価値が高い求人が豊富
●好条件の非公開求人がなんといっても多い

マイナビ看護師が看護師から選ばれる理由は数多くあります。特に、他社と比較して多数の非公開求人を保有しており、条件の良い看護師求人を見つけやすい点が大きな魅力です。

加えて、担当者の丁寧で親切な対応が、看護師から高く評価されている理由の一つとなっています。

こちらも、看護師転職を行う場合は、併せて活用してきたい看護師転職サイトです。

公式サイト:https://kango.mynavi.jp/

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。